「人生色々」と言うように、生き方や時間の使い方も色々ですね。
「時間」について感情が揺れたので、「時間」について考えてみます。
ニンゲン多少の先天的なチカラやセンスの違いはあれども、生まれてからどんな時間の使い方をしてきたかによって、人生がつくられていきます。
10代20代で大成する人は、何もしないで大成したわけではなく、それまでの間、人よりも何倍も時間を使って、その事に取り組まれたのだと思います。
同じニンゲンなので、時間をどう使うかによって、誰だって何にだってなることもできるものだと思います。
もちろん、得手不得手や合う合わないもあるので、ただ時間さえ使えばよいものでもなく、どの分野を選ぶかということも重要。
ただ、コレと決まって時間が使えれば、後は勝手に少しずつでもチカラがついていくものです。
だらだら目的もなく時間を過ごしていると、目的のない人生になってしまいます。
ヒトの人生をスマホで見ていても、刺激や目標の発見にはなっても、自分の人生は変わっていかないもの。
時間の使い方は、人生の使い方であり、それは生き方になるものです。
一度きりの人生なので、幸せに楽しく有効的に時間と人生を使っていきたいものですね。
●感想、 フィードバック、コメント、気づいたことなど戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。
最近のコメント