SNSを見て、よく自分に対して思うのですが、「人の人生を気にする前に、自分の人生を気にしてやれ」と。
見ちゃうんですよねSNSって。
デジタルデトックスで減らしたものの、残っているものもあるし、自らも投稿するから、やめればよいのに、そのままの流れで少し見ちゃうんですよ。
その都度、「人の人生を気にする前に、自分の人生を気にしてやれ」と言ってさっさと止めます。
でも、中には有益な情報を発信している方もいるので、そこはしっかり見させて戴きつつ、
他の「どこへ行った」や「何を食べた」「誰と会った」「何をした」という類はスルーさせてもらっています。
まさに「人の人生を気にする前に、自分の人生を気にしてやれ」ってものなので。
人の人生ばかり気にして、自分の人生が変わることはないですね。
まぁ多少は、「あぁなりたい」と刺激されるくらいはあるかもしれませんが、結局は自分の人生に向き合わなければ、他人のSNSを観ていたり想っていたりするだけでは、何も変わらないものです。
人のことが気になることがニンゲンの性なのかもしれませんし、だからこそ、これだけSNSが拡がり、生活の一部になっているわけですが、
SNSに自分の人生を奪われる前に、しっかり自分の人生を気にして、真正面から向き合ってあげることの方がよっぽど大切ですね。
誰の人生でもない、自分の人生に向き合って生きましょう。
●感想、 フィードバック、コメント、気づいたことなど戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。
最近のコメント