ヒトはココロが原動力なのに、悲しいかなココロのチカラが弱いヒトが多い世の中です。
若くてもココロが病んでしまい、カラダまで病んでしまうところを見たり、逆に年配でもココロが元気で、カラダまで元気なヒトもいたりします。
ホントにヒトはココロが原動力ですね。
もっとココロを強くもてるとよいのですが、ヒトそれぞれの悩みや課題や、それまでの生き方や考え方が、よくも悪くも、さまざまなココロをつくり出していきます。
ワタシも、まだまだですが、もっともっとココロを強くし、整えて、高めていきたいと思っていますし、それなりに勉強してここまで来たものです。
勉強してきたものを自分だけのものにせずに、少しでも共有できればと、ココに毎日書いています。
ココでは、生き方や考え方や、ココロのあり方について、書いているつもりです。
人生の羅針盤になるような、記録ということで、「compass-log」ともつけています。
その前までは「心を高める」と題していました。
一貫して「ココロ」について、学んできましたし、考えてきましたし、書いてきました。
医学的な専門家ではないですが、ココロが弱くなってしまっているこの時代に、なんらかのお手伝いができればよいと想っています。
もう少し、根拠ある医学的な面からも学んでいこうと思います。
強く、優しく、柔らかく、高いココロをもてるように。
●感想、 フィードバック、コメント、気づいたことなど戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。
最近のコメント