今年もあと一日ですね。
2020は、本来ならオリンピックで盛り上がり、日本中や世界中が楽しんでいたではずでしたが、コロナ一色の年になりましたね。
コロナでなくオリンピックが開催されていた2020のパラレルワールドを想像すると、とても華やかな感じです。
ワタシもいくつかチケットが当たっていたので、とても楽しみでした。来年の楽しみになればよいですね。
歴史的な一年であり、それぞれの人生でも色濃く残る一年になったと思います。
それぞれが「今年どうあったか」ということは、かなり人生の縮図として表れていると思います。
「変化に対応して自らが変化したか」ということに尽きます。
それまでも、緩やかに激しく変わっていく世の中であっても、今年は誰もがすぐに劇的に変わらざるを得なかった。
「この世は常に変化していき、生き残るのは変化に対応したもの」なんて手垢がついて使いまわされたコトバだけれども、「変化できるか」「変われるか」を真剣に問われました。
今年の立ち振る舞いや姿勢、考え方やあり方や生き方は、部分であるけれど一事が万事。人生や仕事に対する立ち振る舞いや姿勢、考え方やあり方や生き方として現れたものです。
まだまだ続くコロナのトンネル。
これからも変わっていく必要があるし、変わり続けていきたい。
そんなきっかけが色濃く残る年になったと、こんな今年に感謝し、来年からも変化を楽しんでいきたいものですね。
今年もお付き合い戴きありがとうございました。続けられているのは皆さんのおかげです。
来年、今年よりも、よりよい世の中になることを祈り、2020年を締めくくらせて戴きます。
ありがとうございました。
●感想、 フィードバック、コメント、気づいたことなど戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。
最近のコメント