来年への想いやココロの準備はいいですか。
「人は心が原動力だから」と炭治郎も言っています。
何をするにも、どこへ行くにも、まずは想いやココロがスタートです。
想いがあるから、想った地へ向かっていくものですし、想わずにいればその場に流されフラフラとしてしまうものです。
最近はただでさえ流れが激しいので、しっかり想いを根ざさなければいけません。
旅行へ行く時も、「気づいたら沖縄に来ていた」なんてことはないですよね。
「沖縄へ行こう」と想うからこそ、沖縄へ行く計画と行動が起こり、沖縄に辿り着くものです。
地上から月を見て、あそこへ行こうと想ったからこそ、人類は月にたどり着いたわけです。
やっぱり、「人は心が原動力」ですね。
「想い内にあれば、色外に現る」と言います。想いがあれば、行動や言動に出るということです。
そして、この世は想った通りになるものです。
「この世は想った通りにならない」と想えば、「想った通りにならない」という想いの通りになるものです。
やっぱりこの世は想った通りになるものであり、それはココロが原動力です。
想いやココロを原動力に、来年に向かっていきたいですね。
●感想、 フィードバック、コメント、気づいたことなど戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。
最近のコメント