「好き」という気持ちはとても強いものだし大切ですね。
「好き」だと、いつまでも、何でもできるものです。
「好き」の対象が、モノなのか、ヒトなのか、コトなのか、トキなのか、色々ありますが、
どれをとっても「好き」ならば、いつまでも、どれだけでも向き合うことができるものです。
しかも、それが苦労もなく没頭没入してやっているものだから、苦労してソレをやっているヒトに負けるわけがないですよね。
また、潜在意識にまで透徹するくらい「好き」なものは、やっぱり夢にまで出てきますよね。
ワタシも何度もあります。
夢の中で成功していたり、発見していたり、アイデアが出たりして、夢から覚めると、
「あぁ夢だったのか」
と残念に思う反面、
「いや、夢にまで見るほど強い想いがある」
と自分で自分を鼓舞することができます。
対象がどんなものになるのかは人それぞれ。
仕事なのか、ゲームなのか、酒なのか、フィギアなのか、クルマなのか、どんなものでも、「好き」に勝る「努力」はないですよね。
「好き」を突き詰めることこそ、幸せに生きられる秘訣かもしれませんね。
来年は「好き」で見る夢を現実のものにしていきましょう。
●感想、 フィードバック、コメント、気づいたことなど戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。
最近のコメント