ニンゲン、使わないと記憶も知識も筋肉も衰えてしまいますね。
あれだけ部活で走り込んだ筋肉や体力も、
あれだけ受験のときに勉強した微分積分も、
あれだけ海外にまで(遊びに?)行って勉強した語学も、
今となってはどこへ行ってしまったのやら。
しっかり、使い続けていれば、それなりに残ったり進化したりするものですが、もったいないですね。
あれだけ、時間もお金もかけたのに、カタチとしては残っていないですが、
それでも、経験としては残っていて、なんらかに影響を与えてくれているものだと信じたいものです。
加齢と共に衰えていくことは、生物学上仕方ないことですが、使い続けているものは、ある程度抵抗できたり、伸ばしたりすることもできるものです。
日頃から訓練して使い続けていると、どんなことでも少しずつ進化していくものですね。
使わないものを得ても仕方ないので、しっかり使えるものを身につけて、使い続けて、使いこなすことが大切ですね。
●感想、 フィードバック、コメント、気づいたことなど戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。