今年も残りあと1か月ですね。
まったくもって早いものです。
昨日発表の新語大賞は「ぴえん」でしたし、もう少ししたら「今年の漢字」も発表ですね。
今年世間はコロナ一色でしたが、来年はどんな色になるでしょうか。
来年はオリンピック一色になるのか、はたまた来年もコロナ一色になるのか、それともまた違う色になるのかはわかりません。
世間や社会がどんな色になろうとも、確固たる自分の色をもち、その色を持ち続けることが大切ですね。
「想い内にあれば、色外に現る」と言います。
どんな想いをもっているかによって、一挙手一投足が変わり、自分の色が外に出てくるものです。
キレイな想いをもっていればキレイな結果が出てくるし、邪な想いをもっていれば邪な結果になるものです。
どのように自分の想いやココロを耕すかが大切ですね。
しっかり耕し、よいタネを撒き、よく育てれば、よい実もなるものですが、耕さずタネも撒かなければ、実もなるはずもありません。
まずは想いやココロの状態がいつでも大切ですね。
来年もよき想いを、よきココロで。
●感想、 フィードバック、コメント、気づいたことなど戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。