あることで10年が経ちました。
10年なんてあっという間ですね。
「記憶」は断片的でしかない。
けれども「記録」は鮮明に映し出してくれますね。
今読んで戴いているコレ(compass-log)とは別に、ただの日記も書いているので、それを見返せば10年前を振り返ることができます。
まぁ、本当にただの日記で、しかもWordに一日一行しか書かないものです。
思ったことや感じたこと、学んだことや気づいたことは書いていなく、ただただその日に誰と会って何をしたかくらいしか書いていないただの記録。
一日一行なら書けるだろと思い始めました。書くことによって、何もしない一日をつくりたくないし、一日一日を大切に生きるようになりました。
結構オススメです。
そのおかげでコレ(compass-log)を始められたこともあります。
その一日一行日記は、かれこれ10年以上続いており、冒頭記した「10年経ちました」ということではありません。
冒頭記した「10年経ちました」についてはプライベートなことなので、具体的には明記しませんが、
10年前2010年7月31日の一日一行日記を見返すと、当時のことが鮮明に思い出されて浮かび上がってきます。
一日一行日記はあまり見返すことはありませんが、こういう大切な日は見返して初心に戻ろうと思います。
初めの志や想いというものは、時と共に経時変化するし、場合によっては経時劣化してしまうものです。
記しておくことで記憶は記録になり、鮮明に戻ってくるし、いつでもその当時の志や想いに戻れるものです。
記しておいてくれた10年前の自分に感謝しますね。
きっと今日記している自分にも、いつか感謝する日が来るのでしょう。
それってとてもよいことだし、人生を丁寧に生きる上で大切なことだと思う。
人生なんてあっという間なのかもしれません。ただし、一日一日を無駄にせずに大切に生きることが、人生を大切に生きることになります。
また次の10年に向けて、初心にもどって一日一日を大切に生きていこうと思います。
●感想、 フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。