世の中で「安全安心」だったり、「安心安全」だったりってよく耳にする。
「どちらでもよいだろう」と思う人もいるけれども、言葉好きとしてはどちらでもよくない。
私(桑原)は、
「安心安全」ではなく、「安全安心」と教わってきた。
「安全だから安心するのだ」
と。
確かにそうだなと納得して、10年ほど「安全安心」と使ってきたけれど、追加でさらにこんな学びを戴く。
「安心=安全×信頼」
「安全」というルールや仕組みをつくり、
それを徹底して崩さずに築いた「信頼」、
によって、「安心」はつくられる。
とのこと。
コレなるほどと、おもわず膝を叩く。
「安全」だから「安心」するに加えて、
「安全」を徹底したことで築いた「信頼」によって「安心」するということ。
いくら、安全なルールや仕組みをつくっても、徹底できずに崩れてしまい、事故が起きてしまえば、信頼はなくなり、安心もなくなってしまう。
安全なルールや仕組みをつくって、それを徹底して守りら信頼を積み重ねることで、安心はつくられていく。
●感想、 フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。