昨日の続きでオンラインセミナーの件。
この自粛期間中に、ほぼ毎週、様々なオンラインセミナーに参加させて戴きました。
リアルの予定がオンラインになったり、
はなっからオンラインのものまで様々。
知人友人から紹介してもらったり、
過去参加したセミナーから案内戴いたり、
以前から登録しているセミナーやイベントのコミュニティサービスからの案内だったり様々。
招待戴いたものや無料のものから、数千円、数万円、十数万円までは参加済み。
個人的にオンライン決済への抵抗や壁がだいぶ下がってきていて、数十万円のオンラインセミナーまで視野に入ってしまっていて、支出面で危険な状態。。汗
やはり、学びたいと思う素晴らしい方々は、こんなご時世でも、
オンラインでしっかり集客して、
しっかり質の高い商品サービスを提供し、
しっかり売上も利益も上げ、
しっかりお客様へ価値を提供されている。
まんまとその素晴らしい策にハマってしまっているので、そういう姿勢や考え方も学んで、別の形で活かせるようにしていきたいですね。
オンラインセミナーへの支出が止まらなく恐ろしいですが、
こんなときだからこそ、しっかり学んでしっかり活かし、「未来」をつくっていきましょう。
それにしても、どんな時代、どんな環境でも、変化に対応して、生き残る人は生き残りますね。
●感想、 フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。