よく水を飲むのですが、そろそろ暑くなってきたので、白湯から炭酸水に切り替えたところ。
基本的に人から「よい」と勧められたものは、何でもハイかイエスかヨロコンデの「精神」で、とにかく取り組み、取り込んでみるようにしている。
例えば、
水を2L飲めばよいと言われれば2L飲むし、
冬は白湯がよいと言われれば白湯を飲むし、
夏は炭酸水がよいと言われれば炭酸水を飲む。
また、
鬼滅の刃から呼吸を学び、マインドフルネスをはじめて呼吸を整えてみたり、
日記を書いたらよいと言われて、9年ほど毎日欠かさず書き続けたりしている。
これらは、「姿勢」の問題で、何でも「よい」と言われたり、「よい」と思ったことは、とにかく取り組み、取り込んでみる。
もちろん、こぼれていくものもあれば、引っかかって習慣として残るものもある。
それでも、とにかく「ハイ」か「イエス」か「ヨロコンデ」の「精神」「姿勢」で「素直」に取り組み、取り込むことは、よりよい人生仕事において、とても大切なことだと思う。
「賢者は他人の経験から学ぶ」と言われるけれども、自分一人の経験だけでは人生ひとつしかないので限られる。
どうせなら、他のたくさんの人や過去のたくさんの人の人生や経験、知恵から学び、とにかく取り組み取り込むことで、ひとつの人生だけでの経験だけではなく、たくさんの人生や経験からよいことを取り入れることができる。
水ひとつとっても、呼吸ひとつとっても、人生をかけて過去の人たちが、未来のために積み重ねてきた英知。
ならばしっかり学んで受け継ぐと共に、我々も未来に残せるものをつくっていきたい。
「素直さ」という「姿勢」をいつまでももつこと。
●感想、 フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。