「どうしたら自分が感染しないか」と問いを立てて対策を考える人はたくさんいる。
マスクもしているし、手洗いうがいもしているし、三密も避けている。
もちろん、自らも感染しない事が大切。
それが感染拡大を防ぐことにもなる。
あとは、「もし自分が感染したら、していたら」と問いを立てることも必要。
もし自分が感染したら、していたら、周りの大切な人までも危険に晒してしまう。
症状が出ていない「サイレントキャリア」なんて言葉もあるくらい。
「もし自分が感染したら、していたら」と考えると、家族がいれば家でもマスクが必要になるし、無理に遠出をしたり、外出をしたり、疎開したり、自己都合のことはできなくなる。
メディアで、
「都内でパチンコが閉まったから、パチンコできるところはないかと、パチンコをやるために都内を出た」
「都内でフィットネスが閉まったから、筋トレできるところはないかと、筋肉維持のために都内を出た」
なんて言っている人がいた。
問いの立て方や、思考の問題。
問いの立て方を間違えたり、思考が浅かったりすると、知らぬうちに自分が人を殺してしまうことにもなりかねない。
自分のことだけでなく、大切な人や他人も含めて、適切な問いを立てて、もっと思慮深くなる必要がある。
●感想、 フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。