「大変なときは大きく変わるとき」という言葉を教えてもらってから、その言葉に何度も助けられたり、その言葉をたくさんの人にもプレゼントしてきた。
何かあるたびに思い返しては、ストッパーの役目を果たしてくれる。
この感染症対策のタイミングもまさに「大変」なときであり、外出制限、出張制限、はたまた、営業制限、製造制限など、あらゆることが困難な状況にある。
子供たちも学校に行けずに勉強できなかったり、運動できなかったりと、こちらも「大変」。
こんなときこそ、アイデアと知恵によって、新しいものが生まれるチャンス。
リモートワークにテレワーク、アプリで勉強、家の中でも運動できるサービスなど、あらゆるものが日の目を浴びて表に出てくる。
マスクだって不織布やガーゼだけでなく、ウレタン素材の洗えるマスクなんかも出ている。
困ったとき、混乱のとき、大変なときこそ、見えていなかった課題や問題が見えるようになる。
まさに、「大きく変わる」ときとして、新商品や新サービスが出てきて、この混乱や試練を乗り越えれば、世の中は変わっていく。
●感想、 フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。