iPhone6sとiPhoneXsを2台持ちで使っています。
iPhoneの裏面に、
iPhone7までは、
「Designed by Apple in California. Assembled in China」
と書いてありました。
「カリフォルニアで設計され
中国で組み立てられた」
ということ。
iPhone 8/8 Plusからはなくなっています。
昨日、米中貿易摩擦や中国の現在について講演を拝聴しました。
上述の内容には触れていませんが、
「iPhone販売の利益が100%とすると、中国は4%残りは、日本や韓国、台湾の部品と、多くがAppleにある」
という話がありました。
そこで、
「Designed by Apple in California. Assembled in China」
を思い出しました。
ゲームプレイヤーよりも、ゲームメーカー、ゲームチェンジャーに利はあるし、決定権も主導権もある。
iPhone 8/8 Plusからその表記がなくなっているところも、何かそのような関係があるのか、
トランプ大統領就任と、表記されなくなったiPhone 8/8 Plusの販売開始が同じ年という、これまた偶然なのか、必然なのか。
真意はわかりませんし、米中に対してあれこれ言いたいわけではなく、
ビジネス目線として、ゲームプレイヤーとゲームメーカー、ゲームチェンジャーのそれぞれの役割やパワーバランスなどを考えさせられるもの。
iPhone6sとiPhoneXsを使っているけれども、裏面の違う2種類を見比べて色々と考えたり、学んだりできました。
よろしければ見てみて下さい。
●感想、 フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。