誰もが「幸せ」な人生を送りたいと願う。
「不幸せ」な人生よりも、
そりゃ「幸せ」な人生の方がよい。
ここにもよく書くけれども、まずは「幸せ」の定義を明確にしておく必要がある。すべてはそこから「幸せ」が始まるもの。
自分の「幸せ」と、他の人の「幸せ」は違う。
ミシュラン星取料理のみを「幸せ」と思う人もいれば、いっぱいのかけそばを「幸せ」と思う人もいる。
「幸せ」の定義は人それぞれ違うし、定義されていないのに「幸せ」になりたいと言うは、雲を掴むことに似る。
また、「幸せになりたい」と願うか、「幸せだ」と思うかもまた人生において大切なことだとふと思う。
「幸せになりたい」は「今は幸せではないけれども、いつかそうなりたい」というニュアンスもある。
しかし、「幸せだ」は現在系。
人生とは現在の連続である。
未来系の「幸せになりたい」と願うことも大切だけれども、
現在の「幸せ」を噛み締めて、現在系の「幸せだ」を連続していくことはもっと大切。
見ようと思えば、たくさんの「幸せ」がある。
未来の「幸せ」を願うことも大切だけれども、現在の「幸せ」をしっかり噛みしめて、今を「幸せ」に生きることも大切である。
●感想、 フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。