5年ほど前に、ある人と一緒にビジネスモデル立案1,000本ノックのようなことをしていました。
毎週、各自ビジネスモデルを検討してお互いに提案し合うようなことでした。
孫さんがやっていたようなアレですね。
まぁ、質の差は月とスッポンですが。。。
とりあえず見様見真似でやってみました。
アイデアが出る時もあれば、アイデアが出ない時もあり、それでも何かを探そうとしているからこそ、色々なものがヒントになって見えてきました。
いくつものビジネスモデルを立案して議論し、いくつものビジネスモデルを見たり研究したりしました。
その結果、
特にカタチにならなかった。。。
まぁ若気の至りか、無知のまま飛び込んでみて、結局決断と実行に至れずにオワタ。。。
それでも、色々なビジネスモデルを学んだり、夢が広がって楽しかったりしたものだ。
もちろん、そんな夢ばかり見ていて行動せずして実現するわけはないことも学んだ。
その時、「こんなサービスあったらいいね」なんて考えていたサービスが世に出ていたり、実現されたりしているものもある。
もちろん、タイミングや資金もあるけれど、やらなきゃ何も始まらない。
結局は「やるか、やらないか」
やっていたら、もっとチカラもチャンスも得ていただろうな。
またチャレンジしたい。
●感想、 フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。