意思決定には勇気が伴う。
小さな意思決定、例えば今日何時に起きるとか、今日何の服を着て行くとか、今日何を食べるとか、そういったものに関しては大した勇気は伴わないが、
大きな意思決定、例えば就職や転職、結婚や家の購入などには、大きな勇気が伴う。
また、意思決定には、取り返しのつくような意思決定もあれば、取り返しのつかないような意思決定もある。
取り返しのつくような意思決定は、万が一間違ったと思えば、やり直せばよいけれども、
取り返しのつかないような意思決定は、間違ってしまえば大変である。
他の人からあぁでもない、こぅでもないと言われることもあるけれども、最終的に決めるのは自分自身。
意思決定において大切なことは、勇気をもって決めることと、自らを信じて決めたことを正しい決断だったと自ら導いていくこと。
意思決定が正しいかどうかは、意思決定したその瞬間にはわからないことが多く、不安になることもある。
しかし、その意思決定が正しかったと思えるように、自らが意思決定の正しさを信じて貫いていくことが大切。
自らの決断は正しかったと、自ら信じて証明していくことこそ、意思決定において最も重要なことである、
という意思決定を信じて証明しているところ。
●感想、 フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。