外に出ると、
色々なモノやコトやヒトやトキに出逢う。
犬も歩けば棒に当たるけれども、
人も歩けば何かに出逢うもの。
昨日もたくさんの出逢いがあった。
それは、
モノからでもあり、
コトからでもあり、
ヒトからでもあり、
トキからでもある。
様々なものが、カタチを変えて、
目の前にヒントとして出現する。
徳川将軍の兵法指南役、柳生家の家訓
「小才は縁に逢って縁に気づかず、中才は縁に逢って縁を活かさず、大才は袖触れ合う他生の縁もこれを活かす」
「縁」とは、
何もヒトとの「縁」だけでなく、
モノとの「縁」
コトとの「縁」
トキとの「縁」
もある。
それらは、
見ようとすれば見えるし、
活かそうと思えば何でも活かせる。
「出逢い」とは文字通り「出るから逢える」ものであり、
「縁」もまた、自ら寄っていくとたくさんの「縁」にも出逢うことができる。
●感想、 フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。