昨日、ある選考を受けていることを書いた。
書いたはいいものの、
どうせ誰も見てないだろうし、
きっと誰も覚えてはいないだろう、
と思って書いたものの、
思わぬほどに色々とメッセージを戴いた。
応援して戴いたことや、観て戴いたことへの有り難さと共に、
メッセージを戴き、
ほどよい緊張感もさらに生まれて、
益々やる気もチカラも出てきているところ。
これぞ衆人環視のチカラ。
ゆるい繋がりでも、
人様から観て戴いている緊張感と、互いに刺激し合う、ほどよいユーストレス。
これぞ日々書いていることの醍醐味のひとつでもある。
衆人環視のお蔭で、これを書いていないときに比べれば、幾分か成長できていると思うので、有難い限りである。
にしても、
公言してしまったからには、応援に応えて有言実行し、またここに書けるよう、全力で事にあたっていく。
書かなかったときは、お察し下さい笑
また、一部「転職か」とのメッセージを戴きましたが、「転職」はしないのでご安心下さい。
そもそも「転職」できるような身分や器ではないので笑
でも、
この先の「職」や「人生」が大きく拡がる
(増職?)ことになるものだと思っている。
応援に応えられるようがんばります。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします。