増税も間近で、増税前のまとめ買いをされる方も多いはず。
ただし、10月以降はキャッシュレス決済での還元があるので、モノや店舗によっては10月以降の方がお得になることも。
軽減税率やキャッシュレス還元について、
「認知度は7割くらい」
とのことだが、
「理解度は3割くらい」
とのこと。
仕事柄、結構色々と情報集め、ある程度理解してきたと思っているけれども、
一般の人や情弱の人は、上述の通り、理解度を上げることに難易度が高い人もいるだろう。
各社各店、色々な方法で購買をあおり、購入を促している。
ECでも各社セールを行なっており、まんまと購入してしまう。
購買促進ひとつで、売上は大きく変わる。
ファーストフードで、
「ポテトもご一緒にいかがですか?」
ファミレスで
「ドリンクバーもご一緒にいかがですか?」
の一言で売上が3割変わることもあるとのこと。
まさに、「増税前」や「まとめ買い」や「セール」などの購買促進に、まんまと引っかかっているけれども、
その引っかかった意思決定から学ぶことはたくさんある。
購買を促進するだけで、モノは売れていく。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^