先日、1000人以上が集まるセミナーに参加。
過去には5000人規模も何度もあるけれども、今回もたくさんの方が、よく勉強しているなぁと改めて実感。
年齢制限もあり、ほとんどが20〜30代であり、中には10代前半の学生も。
内容もテクニック的なものや、流行のものではなく、
「人としての本質」というような、
どちらかといえばある意味お堅い内容。
前者の方が短期的な成果の即効性があるのだけれども、
個人的には、後者の「人としての本質」的な方が好きだし、長期的に見ればとても重要なこと。
もちろんどちらも大切。
テクニックやスキルがないと成果をあげていけないし、
本質を学ばないと、芯がしっかりしないし、成果だけ求めて暴走してしまう。
ニンゲン、いつまでも学ぶことはたくさんあるし、学んでいる人もたくさんいる。
こちらも負けてはいられない。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^