色々と、知っていると知らないでは大違いになるこの世の中だとつくづく。
例えば、
以前までは家族で月20千円ほどかかっていた家の通信費は、今では2千円ほどになっている。
実質10分の1。
年間にして240千円かかっていたところが、今では24千円に。その差約220千円。
ちょっとした旅行くらいなら行ける金額が生み出される。
また、最近知ったのは、日経新聞を無料で読むことができる方法。
年間にして50千円程の浮き銭がまた生まれた。
特に通信費や新聞などは固定費になるところなので、改善すると効果は大きい。
これくらいのことだけでなく、
さまざまな知識やスキルは、生き方や人生仕事の質や成果を変えていく。
「知らなかった」は最終的には自己責任。
「知る悲しみ」というものもあるけれども、
「知らない」よりは「知っている」方がやはりよい。
「知識」は忘れることもあるけれども、使い込んでなくなったり、どこかへ置き忘れたりすることはない。
人生日々是勉強と実践。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^