「思い出す」というニンゲンの機能って、「トラウマ」や「PTSD」などもあるけれども、
場合によっては、よい作用をもたらすときもある。
こうして日々書いていると、過去の記録から、過去の自分に勇気付けられたり、ケツを蹴られたりすることもある。
これは、過去その当時書いていたときに、常に未来に向かって書いているからであり、プラスのことしか書いていないから。
または書き物だけでなく、
過去の思い出や写真などからも、そのときの条件や感情、希望などが蘇り、これもまた勇気や元気や希望を与えてくれる。
小さな頃の夢、
学生のときの思い出や写真、
あのときのあの人との会話、
あの仕事の経験、
あのお客様との出来事、
ありとあらゆる「思い出す」という機能は、考え方によってはすべてがエネルギーになる。
よい出来事だけでなく、
悲しかったり辛かったりする出来事も、
エネルギーに変えられる。
ヒトは過去から現在を通して未来を生きる。
過去も現在もすべてを未来のエネルギーに。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^