最近つくづく、
世の中において、変化を拒む人よりも、変化を好む人の方が圧倒的に少ないのかと思うことがあった。
個人的には、常日頃から、
「変わりたい」
「変えたい」
「変化したい」
「変化を起こしたい」
なんてことを思っているし、
あるコミュニティにおいては、そんな人ばかりなので、
世の中みんな変化を好む人や変化したい人ばかりだと思っていた。
しかし、それは特定の人やコミュニティ、生態系の人たちに限ることであり、
世の中全部が変化を好む人や変化したい人ばかりではない、という事実を目の当たりに。
そうなると、
「変化を好む人」
という生物は、
この世において、多少なりとも希少性が高く、それだけでも稀有な存在なのかと。
変わること、変えることを好んでいくだけで、多少なりとも希少性の高い存在になれる。
「変えるにはリスクが伴う。変えなければより大きなリスクが伴う」ジョン・ヤング
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^
最近のコメント