「好きこそ物の上手なれ」
と言うし、
「好きに勝る努力はない」
とも言う。
「好き」だから没頭没入するし、
側から見ると「努力」と思われることでも、本人にとったら、
「三度の飯より〇〇」
という状態なので、
無理に
「努力している」
という認識ではない。
とても飛躍されているある経営者の方も同じことを言っていた。
「『〇〇は努力しているね』と言われるけれども、
好きでやっているから『努力している』という認識は全然なかった
『好き』だからここまで来れたし、
『努力』ではここまで来れなかった」
好き、好奇心、興味、関心、没頭、没入、フロー。
これら、圧倒的に勝つべく条件。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^