よく、健康診断前や人間ドック前になって、
慌てて食事制限をしたり、運動をしたり、ダイエットをしたりする人もいる。
何を隠そう自分もそう。
どうせやっても前日とか二、三日前とか、一週間前とかくらいなので、大した効果もなければ、
急に食べなくなったりするので絶対カラダにはよくない。
まさに焼け石に水であり、後の祭り。
診断の結果は、毎年大きな問題もないけれども、いつか大きな問題が出てからでは遅い。
ここ数年くらい、
「健康」について、さまざまな事例を目の当たりにすることがあった。
なので、
「イノチを大事に」
「自分の健康は自分で守る」
を新しい言語としてインストールしたことで、
恒常的に「健康」に気をつけて、運動をしたり、食事管理をしてりするようになり、
診断前にバタバタすることはなくなった。
人生100年時代
改めて「イノチを大事に」「自分の健康は自分で守る」を実践していく。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^