自助、公助、共助というもので成り立っているこの世の中。
それ自体は否定しないけれども、
これからの時代、
「自助」の大切さが更に増してくることを改めて認識。
色々な意味で人や公に頼ってばかりいるわけにはいかない。
ましてや、
最後は自分の命は自分で守らなければ、
誰も自分を守ってはくれない。
家族がいる人ならばなおのこと。
自分だけでなく、家族まで守ることを考えると益々備える必要がある。
万が一のことが起こってから慌てふためいても後の祭り。
後悔先に立たず。
先にできるのは、想定して備えること。
「最悪を想定して最善を尽くす」ことが危機管理において重要なことと学んだので、
様々な最悪を想定して備えられるようにしていく。
最後に頼りになるのは自助のみ。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^