最近、社会システムについて興味が出てきたので、少しずつ勉強しているところ。
この日本の世の中は、税金によって様々な社会システムやインフラが整備されている。
教育や道路整備、ゴミ処理、医療、国防、防災、年金、海外援助など、
我々は、それぞれが、思っている以上にその恩恵を受けている。
ある説によると、
年収◯◯0万円から◯◯0万円ないと、
その社会システムを支えられない
とも言われているほど、
高待遇の社会システムが日本のシステム。
税金を払わずにタダ乗りしている「フリーライダー」という問題もあるとのことだか、
一部の生活保護の件などで、以前から問題になっていた。
社会システムを受けるのは国民の「権利」であり、
その社会システムを支えるために税金を納めるのは「義務」である。
ときに、人は誰もが、
「権利を極大化して、義務を極小化する」
という性質がある。
社会システムやインフラだけでなく、
「一人ひとりの義務によって、
一人ひとりの権利が守られる」
ということを、最近特に感じるところ。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^