昨日、ある酒屋さんとワイナリー巡り。
朝から夜まで6箇所のワイナリーを見学させてもらいながら、総数50種以上のワインをテイスティング。
ワイナリー限定酒などもあったり、一般では入れないようなところまで入らせてもらったりと、とても勉強になった。
中でも、つくり手の方々がとにかく、
クセが強い!
それぞれのワイナリーに、それぞれのクセがあり、とても個性を感じた。
100年以上のワイナリーもあり、歴史が個性をつくり出しているとも思いつつ、
そのクセや個性によって、刺さる商品がつくられていることをとても実感した。
つくり手にはつくり手の想いがあり、
その想いはしっかり伝えなければ伝わらない。
ワインはワインで同じように見えるけれども、一つひとつにこだわりと想いがあり、
ワインに限らずすべてにおいて、商品サービスの説明責任を果たすことがとても大切。
自己満足にならずに、そこにこだわりやストーリーを付与することで、商品価値は何倍にも何十倍にもなる。
商品サービスを提供する側として、しっかり説明責任を果たすことが大切。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^