選挙の日って、投票行って外食すんだ!
って、なんかの歌にあった。
昔からその言葉だけが先行していて、
特に意味はないけれども、
選挙の日って、投票行って外食する。
コレ言葉の魔力だなと実感する。
ニンゲン、やっぱり言葉に支配されて行動を決めている。
何をするにも、
意志が言語化されて言葉になり、
言葉が行動を生んでいく。
無意識的無能、
意識的無能、
意識的有能、
無意識的有能
無意識的有能に意識的有能、
とあるように、
クルマの運転だって、
はじめは運転なんてできないけれども、
座学で学習して、
次に実車でアクセルを右足で、ハンドル切って、などと言葉を行動に覚えさせていき、
いつしか気づけば無意識でもクルマを運転できるようになる。
言葉は常に行動を支配し、
行動を起こさせるチカラをもつ。
どんな言葉をもつかによって、
行動や成果は変わってくる。
ならば、
質の高い言葉をもち、
質の高い行動によって、
質の高い人生にしていきたい。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^