今まで、自分をつくってもらってきた大切な勉強会が3つある。
昨日、そのうちの一つが発展的解散となった。奇遇にも、また別のもう一つの勉強会も、今年の年末をもって解散となってしまう。
自分をつくってもらってきた、大切な3つの内の2つを失ってしまう。
時代は流れる。
始まりもあれば、終わりもあり、
終わりがあれば、また始まりもある。
ヒトは、人との出逢いの中で、成長したり変わったり、つくられたりしていくものだと、改めて実感した。
すべては人との出逢いが「キッカケ」となって、事が起こったり、思考や価値観が変わったりしていく。
思い起こせば、本当に今の自分があるのはこの3つの勉強会のお蔭だった。
これらがなければ今の自分はないし、
そうだったらどうなっていたのかと思うと。。。
ただ、だいぶ居心地がよくなっていったこともあり、確かにまた次のステージに進まなければいけない時なのかもしれない。
平成が終わるこの年に、
令和が始まるこの年に、
ひとつケジメをつけて、
新しいスタートを切りなさい
と、最後に教えられているように感じる。
最後の最後まで色々なことを教えてくれる。
素晴らしいご縁とキッカケに感謝。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^