最近、たびたび書いているけれども、
「時間」の使い方について考える。
何度も書くほど、アタマの中を巡るのでよほど、「時間」の使い方が課題になっているのだと思う。
「時間」の使い方は、
「命」の使い方。
「時は金なり」
とも言うけれども、
「時は命なり」
一秒一秒の積み重ねが一日になり、
一日一日の積み重ねが人生になり、
そして命になる。
「時間」は有限であり、
一定の時間でできることは限られる。
最近では、
自分の「時間」だけでなく、
他人の「時間」や、組織の「時間」まで気になってしまう。
やはり、改めて「時間」は最大にして超希少な資源だという認識が増す。
命である時間の使い方。
大切にしていきたいもの。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^