読みたい本ばかりポチポチと購入しては、
次々に届く本、本、本。
少しずつでも進めようと、枕元に積んでおいているうちに、
夜中の寝返りで倒れてくるほどにまで、積まれてしまった。
いわゆる積ん読。
減るどころか、増える一方。
もっと、生産性を上げてタイムマネジメントをし、時間を生み出すことが本当に必要になってきた。
そうでもしなければ、木こりが木を切ってばかりいて、刃を研ぐことを忘れてしまうような状態になりかねない。
人は、多くのことにおいて、急を要するような状態にならなければ動かないことはよくある。
本来ならば、そんな状態にならない前に、対応できることがよい。
第一領域よりも第二領域に手をつける習慣とその時間の創造。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^