バスや新幹線、飛行機でのリクライニング。
後ろの人に声をかける人もいれば、かけない人もいる。
昔から移動中にパソコンを開いて仕事をするクセがあるのですが、
何度か、急にリクライニングが全開に倒れてきて、パソコンがテーブルと椅子の間に挟まれることがある。
前職のある人は、急にリクライニングが倒れてきてパソコンが挟まれ液晶が割れた、なんてことを聞いたこともあるから怖いもの。
そんなことを経験しているので、必ず声をかけるようにしているけれども、
あるバス会社は、その心の摩擦の改善に取り組む。
それは、初めからリクライニングをすべての座席で倒しておくこと。
実験的に始めてみて好評だったので、今では全車両でそうしているとのこと。
これで、乗客同士のトラブルやストレスがなくなる。
ちょっとした工夫で、色々な問題は解決される。
何事も問題解決はアイデアと解決しようとする意志次第。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^