ここ数年、
改めて営業や商品に必要なのは、
「ストーリー」や「伝え方」
だと、つくづく実感するところ。
モノで溢れているこの時代に、
一見、見た目同じようなモノはたくさんあり、
意思決定に至るまでに、
心を動かすポイントが必要。
そこで、
「ストーリー」や「伝え方」が必要になってくる。
「ストーリー」や「伝え方」次第では、販売量が増えるだけでなく、同じものでも高く買ってもらうこともできる。
例えば、
以前青森に台風が直撃して、りんごが9割落ちてしまった。
収入に困った農家さんたちが集まって、知恵を絞り、
落ちなかった残り1割のりんごに、
「落ちないりんご」と名前をつけて、
受験生やその家族に販売したところ、
一個1,000円であっという間に売り切れたという話。
これは、まさに「ストーリー」や「伝え方」で、こういったことが、購入の意思決定を手助けする。
その辺りを意識して、「ストーリー」や「伝え方」で商売をしていく。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^