車でも自転車でも電車でも飛行機でも、
走り始めるときに大きなエネルギーが必要。
ゼロから重たい機体にスピードを乗せていくので、相当な負荷がかかる。
けれども、
ある程度のスピードに乗ってくれば、走り始めほどのエネルギーは必要なく燃費よく走ることができる。
コレ、ニンゲンも同じ。
何をするにも、初めは重たい腰を上げることから始まる。
持続した強い意志でなければ、
軌道にのるまでに止まってしまうが、
持続した強い意志をもつことで、
走り始めてスピードに乗れば、負荷なく走ることができる。
課題はペースを落とさないこと。
せっかく走り始めても、赤信号で止まってしまったら、また走り始めるのに相当なエネルギーが必要になる。
ペースを落とさずに持続させることが、遠くまで行き何かを成すための秘訣。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^