普段、あまり持ち歩かないけれども、訳あってタンブラーを使ってみた。
冷めないようにと、朝、結構熱めに入れておいたら、思いのほか保温力が高く、一日中熱々で火傷しそうなくらい飲みづらい。。。
普段使わないものの機能を知ったと共に、
その技術の進歩発展に驚いているところ。
技術の進歩発展は、人の生活をよりよくしていく。
今回のタンブラーも、「冷めずに温かい飲み物を飲みたい」という欲求があってこその技術開発があったと思う。
「よりよくしたい」という思いこそ、技術の進歩発展の源泉であり、
その思いによって、我々の生活は豊かに便利になってきた。
これまでも、これからも、世のため人のため、よりよくなるために、私たちも進歩発展に貢献していく。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^