どこもかしこも、労働人口の減少から人手不足に悩まされている今日この頃。
どの業界も例外はなく、人を集めることに苦難している。
これから先、ますます減少していく労働人口に対して、ロボットなど人に変わるモノがさらに求められていく。
こういう困難な状況だからこそ、技術や文明はさらに発展していく。
人は過去から、こうした困難な状況を脱するために、知恵を絞り技術をもって成長発展してきた。
これはあくまでも、労働人口減少の問題だけでなく、
ひとりの人においても困難なとき、大変なときこそ、振り返れば大きく成長していたことは大いにある。
困難や大変さこそ、人が成長する糧。
そう思っていれば、困難や大変な状況も、喜びに変えることができる。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^