台風直撃で、日本全国で早めに、店舗の閉鎖や電車の運休などが決まりました。
万が一に備えて、各自治体、各企業、各自の判断だと思います。
「備えよ常に」と言われるように、「常に備える」こと。
こうした災害時に「備え」の大切さに改めて気づくけれども、その時だけだなく、「常に」ということが大切。
私も、非常グッズを一通り揃え、「非常食は3日分」と言われるところを「7日分」まで準備。
「想定外だった」ということがたくさんある中で、万が一の時に「想定外だった」では済まないので、「必要以上」に「備え」が必要。
また、一度備えることで、「備え」については安心でき、アタマのメモリを少しでも空けることができることも、重要なこと。
考えるべきことがたくさんある中で、一度備えてしまえば、認知能力を空けて他のことに注力もできる。
改めて「備えよ常に」。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^
最近のコメント