人は誰しも、仕事や学業、恋愛や結婚、家庭に人生にと、あらゆることにおいて、
「こうありたい」「こうしたい」という願望がある。
ということの続き。
「目的地を決めてコンパスがどちらを指し示すか、向かい先を決めること」
と昨日書いた。
そして、コンパスの向かう先が決まったら、兎にも角にも、まず一歩踏み出すこと。
踏み出しもせずに、
この先はどうなっているのか、
道はあるのか、
障害はあるのか、
そもそもたどり着けるのか、
などと考えていて、
一歩を踏み出せずにいることが多い。
結果が欲しければ行動が必要。
行動せずに結果が変わることはない。
変えたければ、「変わる」ことが必要。
変わりたければ、「変える」ことが必要。
一歩前に進めば、
景色が変わる、
状況が変わる、
環境が変わる。
望むものがあるならば、なんでもよいから、コンパスの向く方へ、
一歩進むこと。
その一歩は、他の誰でもない、
自分の意志が体を前へと押し出すもの。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^