組織はその組織の顧客や社会が、よりよくなるために存在する。
人の仕事も、その人の縁する人や社会がよりよくなるために存在する。
組織や人の仕事は、顧客や社会に利益がもたらされてこそ、
組織や人も利益を受けられる。
順番の問題。
当たり前のことで、どこでも聞いたことのあるような話だけれども、この当たり前の順番を捉え違いがち。
自転車のギアのようなもの。
向こう側に力を送ってこそ、
こちら側にも力が返ってくる。
ギアがしっかり噛んでいないと、力も伝わらないし、事故にもなる。
向こう側の顧客や社会に、
しっかりと価値を送ってこそ、返ってくるものがある。
●感想、フィードバック、コメント、話したいこと、聞きたいこと、叱咤、激励、批判、応援、クレームなどを戴けば幸いです。
このままコメントして戴いても、
メッセージで戴いても構いません。
よろしくお願いします^_^